お疲れ様でした!
碧乃さやか : 2009/09/22(Tue) 22:27
No.4
|
|
|
本当に、観にいって良かったと心から思いました。一緒に行った友人もとても感動してくれて・・・とても良い舞台、ありがとうございました。 不勉強で、四谷怪談も概要しか知らなかったし累は名前すら知らなかったのですが、とても興味を持ちました。今度、ちゃんと読んでみようと思います。
今、感じているのは、麻衣ちゃんが殺されてしまったことから始まる悲劇の連鎖が、なんだかすごくリアルに感じられて恐いということです。強い思いは麻衣ちゃんは、ただただ摩耶児さんのことが大好きだっただけだろうに、理不尽な形でそれを絶たれ、歪んでしまった気持ちがまわりを巻き込んでいって・・・。麻衣ちゃんの場合はすでにこの世の人ではないので難しかったとは思いますが、もう少し早く誰かが気付いてあげられたなら、そして止めてあげられたなら・・・と思うと、とても切なくて・・・。出来るなら私は、気付いてあげられる人間でいたいと心から思いました。
あと、強く印象に残っているのは、亮輔くんのお母さんのことを話している時の嬉しそうな顔、地蔵和讃の時の必死の形相、そして最後のとても晴れ晴れとした顔。亮輔くんの強い想いと優しさ、とても胸に響きました。短い時間の中で、あんなにも亮輔くんに想いを残していったお母さんは、きっとすごく素敵な方だったんでしょうね・・・。
そして、個人的には、弦也さんの最後の飛翔が見られたのが、とても嬉しかったです。強くて優しい、大好きな『ディオさん』がそこにいて、すごく嬉しかった。人を庇って怪我しちゃうところがらしいといえばらしいけど、出来ればやっぱり怪我はして欲しくないので・・・(苦笑)
最後に。本当に、お疲れ様でした!
|
[修正]
[削除]
|
|